CALENDAR
S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< November 2011 >>
COUNT
TOTAL
Today
Yesterday
ARCHIVES
CATEGORIES
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - | pookmark |
子どもの笑顔・元気サミット in 福島

11月23日(日) 福島市 こむこむ わいわいホールにて

   NPOみやぎ・せんだい子どもの丘/こども未来財団 主催
   『子どもの笑顔・元気サミット in 福島』

が開催され、子どもと関わる大人を中心に126名の方たちに参加頂きました。

   

基調講演は東京大学助教で粒子線物理学が専門の鳥居寛之さんに来て頂き、放射線の基礎的な知識(原理、単位、危険性、自然放射線、リスクと防護)を教えて頂きました。
リスクと防護については、その危険性、内部被曝の怖さを知った上で適切な対策が必要という話でした。また、場所の線量にもよりますが、怖がりすぎは大きなストレスを与え、それだけで免疫力が低下するなど人体への影響も出るので、特に子どもと関わる親や大人は必要以上に怖がらない振る舞いが大切、との話でした。

    

そして鳥居さんに加え、よつば保育園の近藤ヨシユキ副園長、子どもを放射能から守る福島ネットワークの中手さん、当団体副理事長の新田さんでパネルディスカッションを行いました。

   

          
大変内容の濃いディスカッションで、会場の参加者は頷いて聞いている方が多かったようです。
避難地域から避難している方でなく、県内の「子どもが安心して育てられる環境作り」が中心の話となりましたが、今後前に進むためのヒントが随所に見られました。
ご参加頂きました皆さん、ありがとうございました。
パネルディスカッションの内容はコチラの続きをご覧ください。
続きを読む >>
| 子どもの丘自主事業 | 19:05 | comments(0) | - | pookmark |
立町マイスクール児童館です!

小学生の子どもたちは小さなおともだちと遊ぶのがとても大すきです♪

 

ありがたいことに、児童館にも小学生が帰ってくる時間帯に合わせて遊びに来てくれる乳幼児親子さんがいっぱいいます。


特に子どもボランティアのおにいさん・おねえさんは小さなおともだちと遊ぶのが上手☆というお声も!

 

そんな子どもボランティアに嬉しいニュース


のびすく仙台
『人形劇・紙芝居・ペープサートの公演!!』の話が舞い込んできたのです!!

 

 

さっそく練習・準備に取り掛かることに…

  

ドキドキの本番はどうだったのでしょう?


自分たちで命名した



いよいよ旗揚げです!!

 
続きを読む >>
| 立町マイスクール児童館 | 09:31 | comments(0) | - | pookmark |
鶴巻児童館のほっとサロン
 今日、鶴巻児童館ではJPIC読書アドバイザーで小学生対象のおはなし会や乳幼児親子に大人気のらららんぽけっとには欠かせない葛西淳子さんをお招きしてブックサロンを行いました!

子育て中にいろんな絵本と出会った葛西さん。
子どもの成長に合わせて絵本を選んでいたそうですよ(^^)




らららんぽけっとでも大人気の『ぴょーん』には、ママに高い高いしてもらいたくて絵本が出た時点で子どもたちのスタンバイはOK!!(笑)

動物さんがぴょーんするのに合わせて子どもたちもぴょーん♪


最後はみんなでおたかさんお手製のチーズケーキでティータイム(^u^)
優雅なひとときを過ごしたのでした!

| 鶴巻児童館 | 12:20 | comments(0) | - | pookmark |
立町マイスクール児童館です!
 

いよいよ寒くなってまいりましたね。


木枯らしのふく校庭で半そでになって走りまわっている子どもたちを見ていると、本当に彼らは風の子なのだなあとしみじみ〜。



 

こんな季節にぴったりな東北名物「いも煮会」を開催しました♪


今年の2月に「みそ作り」
を行ったのですが、9カ月じっくり寝かせたみそといよいよご対面!

 

寝かせている間も、みその熟成の状態を確認しながら丁寧に手入れしてきましたよ。

 



その歴史()を振り返るとなんだかみそに愛着が湧いてきますね。

 


今回はそんなみそで味付けした焼きおにぎりとあったか〜いいも煮を秋空の下でいただきました♪

続きを読む >>
| 立町マイスクール児童館 | 09:01 | comments(0) | - | pookmark |
子どもの笑顔・元気サミット in 仙台
 11月13日(日) 仙台市福祉プラザ プラザホールにて

 NPOみやぎ・せんだい子どもの丘/こども未来財団 主催
『子どもの笑顔・元気サミット in 仙台』

が開催されました。
子どもたちの笑顔と元気のために、現場で関わる大人に向けた研修として行われたサミットは82の方たちに参加頂きました

   サミット仙台ちらし  

基調講演は大阪府立精神医療センター野田哲朗さんから、ケアに入った岩手県山田町の実体験や『心のケア』の重要性とその難しさについてお話しを伺いました。

“頑張りましょう”は我慢し頑張っている被災者にとって辛くなる言葉、被災地でアルコールの摂取量が増えていることなど、少しずつ復興に向かって進んでいるように見えても、『心のケア』に関しては必要性が増し長い目で見た対策を考える必要があると訴えていました。また、早い段階で心のケアを包括的に行うことができるセンターを設立することも重要と訴えていました。

      
そして野田さんに加え、野蒜保育所の後藤所長、石巻こども避難所クラブ(現にじいろクレヨン)の柴田さん、当団体副理事長の新田さんでパネルディスカッションを行い、震災直後の悲惨な状況についてやその後の支援活動について話を聞きました。

現場職員が子どもたちを守ったこと、子どもたちは不安な気持ちを「遊び」を通して整理し心を癒していたこと、今後は支援しているスタッフの心のケアも大切になること、など現場で関わっていく上でのヒントを得ることができました。
また野田さんからは、被災者への言葉がけ・支援は個々のケースで違うので、よく観察し無理のないよう寄り添うことが大切とお話がありました。


     

今回のサミットを終えて、「心のケア」は長期的なものでその理解を広めていく必要性を感じました。復興が進むほど立ち直りの格差は広がり、そのことで被災者のストレスは大きくなります。『子ども』のためにまず親のケアをする、それが出来る新しい地域コミュニティーを作ることが今後の課題ではないかと感じました。


11月23日(水・祝)は福島会場で「放射線と子ども」をテーマにサミットが行われました。その報告は、また後日…
| 子どもの丘自主事業 | 19:05 | comments(0) | - | pookmark |
11月27日 長町西町三地区3班子ども会「ちんねんの『アートであそぼう』」

 今回ちんねんは、
長町西町三地区3班子ども会にお招きいただき、
1年生から6年生、計22名の子どもたち、そして、子ども会スタッフ4名
(+見守りをするため座っていたお母さん2名)でアートワークを行ってきました。

今回のテーマは「秋の果物!」
それをクラフトでつくりました。

作る前には、視覚・聴覚・嗅覚・触覚を使った『四感クイズ』であそび、盛り上がり!
新聞紙で隠された果物を視覚・聴覚・嗅覚・触覚(味覚は今回は)を使って
「何の食べ物」かを当てます。

何年生が作ったかわからない程、素敵な作品ばかりなのですが、
残念なことに、カメラを持っておらず、記録がとれず・・・。
<m(__)m>


最後はみんなで作品の鑑賞会、自分のお気に入りの作品に投票しました!

今回は、6年生の女の子二人が、同じ得票数で、「みんなで選んだ素敵で賞」に輝きました。
(拍手)

今回お声掛け、そしてお手伝いしていただいた、スタッフのみなさんありがとうございました。
そして、参加してくれた子どもたち、ありがとう。
また一緒に『何か』が作れたら嬉しいなあ。

そして、八本松までは近いので、遊びに来てね。
何のお構いもできませんが、広い公園がありますよ。

| その他 | 16:54 | comments(0) | - | pookmark |
立町マイスクール児童館です!
 

子どもたちは普段から何かになるのがとても大すきです。



たとえば忍者や動物、精霊やヒーロー…いつでもどんなときでも自由に、なりたいものになれます。

 

ごっこ遊びも大すきです。


お店屋さんだと店長、ウェイター、コック、会計、飼い猫(!)

たまにお客として飛び入り参加するとびっくりするほど、それぞれの役割を全うして遊んでいます。

 

そんな子どもたちにとってもいい出来事が!


仙台の俳優さん
たちとの出会いです。

 


子どもたちの才能、センスが光る光る☆

仙台シアターラボのとっても愉快なおにいさん・おねえさんと、いつもとはちょっぴり違う遊びが始まりました♪


さっそく柔軟体操!ですが、なんだか動きが怪しいぞ…?



はてさて、どんな展開が待っているのか、俳優さんと子どもたち!!

 

続きを読む >>
| 立町マイスクール児童館 | 09:15 | comments(0) | - | pookmark |
立町マイスクール児童館です!

畳に横になるのって本当に気持ちいいですよね〜


児童館にも畳のスペースがありますが、ついついごろごろしたくなっちゃうもの。


 
日本に生まれてよかったなあ…

(偶然別の日の2人) 



私たちの生活にとても身近なこの畳!

立町には創業何年も続く歴史深い「今倉畳店」という老舗があります。


去年は「今倉畳店」の店主である今野善雄さんにお越しいただき、畳のコースターを作りましたが、
 
今年はなんと、お店訪問させていただきました!!

 


なかなかお目にかかれない道具や仕事を見る事ができるという、とっても貴重な体験☆

子どもたちにはどんな出会いが待っているのでしょう…

 

 
続きを読む >>
| 立町マイスクール児童館 | 13:08 | comments(0) | - | pookmark |
鶴巻児童館 “出張美容室”
昨日、2回目となる『出張美容室』が児童館でOPENしました!
開催3日前に急きょ決まったので、メールでのみのお知らせでしたが…
すぐに定員になりました。

「お店で知らない人に髪を切られるのが苦手」
そんな子どもたちも児童館でなら安心!
ということで、嬉しそうにチョキチョキチョキ
   
プロの技にうっとり…かどうかはわかりませんが楽しそうにニコニコです。
そして、この美容師さん
児童館をよく利用してくれるお母さんの弟さんなんです!
なんていい人なんだ!そして…

イ、イケメン・・・

そして、館長が事務室にこもっていたら、あれ???
  
ちゃっかり、スタッフも切ってもらっていました(笑)
みんみん「だって、イケメンに切りますか?って聞かれたから・・・」
とにかく、子どももお母さんもスタッフもリフレッシュさせてもらいました!

その隣の部屋では、からあげちゃんによる「おはなし会」が行われ
   
児童館の中が、癒しの空間で埋め尽くされたような午前中でした。
こういうリフレッシュの時間、大切ですよね。。。

この美容師さん、3月まで東京池袋の美容室で働いていたそうで、地元に戻ってきたので何かできることを、ということでの企画です。
「喜んでもらえればうれしいし、自分もリフレッシュできますから」
な、なんていい人だ・・・
今回仮設は予定が合わず行けませんでしたが、またお伺いさせて頂きますね。

美容師の成田さん、ありがとうございました!!
| 鶴巻児童館 | 21:15 | comments(4) | - | pookmark |
通町児童館 大豊作!!柿もぎへ
  柿もぎ隊、出発!!
向かうは毎年、柿もぎをさせていただいている永昌寺さん。


今年の柿は豊作・豊作大豊作!!
みんなで順番に柿もぎを体験して・・・ほらっ!こんなに!
その数な・なんと525個でした☆


児童館に帰ってからは、柿むきにもチャレンジしました。

続きを読む >>
| 通町児童館 | 10:46 | comments(0) | - | pookmark |
| 1/3PAGES | >>